Profile
Travel
Diving
Sea Kayak
Photo Gallery
Pet's Room
My Favorite
DailyReports
Links
Top Page

祖谷 2005.11.22〜23

徳島自動車道を井川池田で降りて、国道192号へ。快適な広い道から、県道32号の狭い道に入ると、松尾川沿いは見事な紅葉が楽しめました。

 祖谷温泉の手前の崖っぷちに小便小僧が立っていました。覗き込むの凄い!!

祖谷温泉ホテル

 崖っぷちに建つ一軒宿です。お部屋には、アメニティとして靴下が用意されていたり、CDが聞けたり、マッサージ椅子が備えられていたり、とホスピタリティ抜群でした!

         

 

 このケーブルカーで下の渓谷まで降りたところに露天風呂があります。本当に遥か下です。ケーブルカーは一番前に座った人が操作します。

渓流を眺めながら、温めのお湯にゆっくりつかります。ちょっと白濁した源泉は硫黄の香りがして、肌もなめらかになりました。 
 ホテル内には大浴場もあり、こちらには無料の最新のマッサージ椅子があっていたれりつくせり。

 食事は地元のものをふんだんに使った、とても優しい味の料理でした。アメゴ(やまめ、らしい)は塩焼きに、てんぷらも出てとても美味。天ぷらはアンデス山脈の岩塩を削っていただきます。祖谷そばもつなぎを使っていない、100%そば粉でおいしいです。

 

アメゴの東寺揚げ            ゆずときのこの茶碗蒸し

 品数一杯の朝ご飯。そばの実の雑炊は初めて食べましたがお米に比べて、つるっとしていておいしかったです。

 かずら橋
 
シラクチカズラを使って編まれた橋。平家の落人が追っ手から逃れるために切り落とせるよう作ったらしい。
渡ってみると、隙間は子供が落ちそうなくらい開いているし、ゆらゆらするし、一歩ずつしがみついて渡りました。(^^;
 徳島ではめずらしく、観光地らしい風情でした。(人でにぎわい、お店が並んでいる)渡り料500円。

 ここでは、あちこちでボンネットバスをみかけました。青色のものなどもありました。
 渓谷沿いに走る姿はレトロでいい感じです。

 大歩危
 
結晶片岩が水蝕されて出来た渓谷。カヌーで川下りしていました。

 私たちは遊覧船で穏やかに川下り。料金は1050円

  

 この近くの「ラピス大歩危」にもよりました。四国の地がどうやって出来たか、勉強出来、いろんな種類の石を見ることが出来ます。

料金は500えん。

奥祖谷 二重かずら橋 2006.01.20

 道32号線を大歩危を見ながら、南下
し、祖谷渓温泉、前回行ったかずら橋を通り過ぎて、奥祖谷にある、二重かずら橋に行きました。国道までは良かったのですが、かずら橋から先の県道はやはり離合も難しい徳島の道でした。ハングアップした崖の脇の道には「落石注意」の看板が・・・実際、往きには無かったのに、帰りまでの1時間の間にダチョウの卵くらいの石が、道路の真ん中にころがっていました。(^_^;)

 祖谷のかずら橋ほど大きくはありませんが、ここのかずら橋は二重に架かっていて、静かな山間にひっそりと姿を見せていました。祖谷渓温泉には無かった雪も、この周辺には残っていて、静かに歴史に思いを馳せるのに、趣を与えていました。
 低い方の橋をおそるおそる渡ってみました。祖谷のかずら橋ほど隙間が広くなく、滑りそうで怖くはありましたが、渡りきることが出来ました。

  

ここには、橋の他に「野猿」と呼ばれる一人乗りのケーブルで引っ張って動く籠のようなものもありました。
 橋より怖くないのかどうかは不明です。

back next
Profile  Travel  Diving  SeaKayak  Photo Gallery Pet's Room  My Favorite  
Daily Reports  Links  Home

Copyright © 2004-2011 TSURU's SIGHT All rights reserved